DSC_0304.jpg DSC_0306.jpg DSC_0307.jpg DSC_0308.jpg DSC_0309.jpg  DSC_0311.jpg  

【尺寸】寬7.4cm 高5.5cm 

初代京泉が東山山麓に開窯して以来八十余年、主に高級家庭食器
割烹食器等を中心に作陶。                        
昭和六十三年、現・京都造形芸術大学陶芸科卒業後、二代目京泉に
師事。                                      
平成十七年三代目京泉を継承。                      

京焼・清水焼展で京都府知事賞を受賞以後各種展覧会にて受賞   

京泉窯の作品は、四季を通じて暮らしをいろどり、生活をより豊かなものへと
創意工夫をこらし、染付を中心に磁彩、陶彩、金彩、赤絵等による、家庭食器
割烹食器、茶華道用品、装飾用工芸等、たえず幅ひろく研究製作しております。

arrow
arrow

    老鐵壺御茶道 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()